7月 18, 2014
· Filed under 未分類, 防水工事

久しぶりのブログです。
またまた暑い夏がやってきました。
夏といえば山・川よりやっぱ海ではなくクラック補修ですよね!
すいませんふざけました!
ちなみにクラックとは壁などにヒビが入ったものです。
今回は新築のクラック処理にいきました。
家は関係ないと思われる方もいるとおもいですが意外と家のまわりを見るとクラックはいってるんですよ!
ひび割れしてるけどなにかあぶないの?そーあぶないです!
何が?といわれたら一番は家の中に雨が入ることですね。
少しクラックはいってるけどまだ家に雨はいってないし平気だなって思っていていざ雨漏りしたときにわもーおそい!
クロスは替えないといけないしフローリングやたたみもかえないといけない状態になってしまうかも。
早くクラック補修してればお金も少なくすんだのにってなってしまいます!
今回の工事は雨漏りと見た目の関係で補修しました。新築ですしね!
このクラック補修材は音をださず削ることもないのですごく使いやすい材料でした。
大きな地震があった時に使われた材料です!
写真で見ていただきクリーム色になっているのが補修後ですね。
今回の材料は塗装が塗れるのですごく便利です☆
もし家も見てもらいたいなどあればウサイン・ボルト(陸上選手)なみのはやさでおうかがいします。
※見積もり無料なので気軽にご連絡ください☆
ながながとご観覧いただきありがとうございました。
9月 11, 2013
· Filed under 未分類
久しぶりの更新です
夏バテしてないですかー?自分は夏も大分すぎたのにまだ夏バテぎみです。
ところで夏真っ最中の8月に駐車場の拡大の仕事の依頼がきました★
もともと玄関前は歩行スペースと小さな駐車スペースだったところで玄関横は完全にジャングルみたいになってました「写真参考)
そこで子供達も遊べて(大きなプールで遊びたい)なおかつ駐車スペースをひろげることにしました。
まずは例のジャンゴーの撤去工事これがまた何年もかけてできた木が強いのなんの木を切って石どかして汗びっちょびちょ(笑)
なんとかきれいになったとこで今度はがっつり詰まった配管を★新品に交換★隠れちゃう物ですが工事してる自分もきれいになると気持いです。
配管工事もばっちりジャングルもなくなり後はメインの整地ですね★
ここまでくるとコンクリート流して仕上げながら子供達がここで遊ぶの楽しみにしてるんだなーと考えながら(仕上げに集中しろ)ならしてーーーーーーーーー
★完了★
あー多分5キロは痩せましたね(笑)
完成してからお客様からプールやったよーすごい広くて子供達もおおはしゃぎだったと聞いてすごく嬉しかったです。
そんなことより値段のことのが気になりますよね
何件か見積とったみたいですがうちは他社から比べて★40万円位安くなおかつ他社はコンクリート流さずならすだけ★
うちはコンクリート整地までしました。
といっても仕事は手を抜かず誇りをもってしますよ。
そんなことで暑い夏の駐車場工事は無事完了しました。
ながながとご観覧ありがとうございました★
4月 10, 2010
· Filed under 未分類
こんにちは。
今日の東京は暖かいです。みなさんのところはどうですか?
つい先日のことですが、ご近所でお叱りを受けてしまいました。倉庫に材料などをしまい忘れたまま現場に行ってしまったのです。結構においますので注意はしていたのですが・・・。子供さんがよく遊んでいる場所にも近いのに、出しっぱなしにしてしまいました。これは叱られて当然です。連絡をいただいてすぐに片づけに向かいました。
ご一報くださった方、ありがとうございました。
会社を続ける以上、今後もなにかとご迷惑をおかけすると思います。もちろん、そんなことの無いように気をつけなければなりませんが、失敗してしまった時は遠慮なくおっしゃっていただきたく思います。どうぞ、よろしくお願い致します。
社員一同、真摯に受け止め、今後は同じ失敗を繰り返さないよう努めます。
3月 6, 2010
· Filed under 未分類
今日は広い地域で雨です・・。こんな日は作業も中断せざるをえません。屋外工事は中止しました。お客様にはご迷惑をおかけしますが、安全第一!!当社は何よりも安心をお届けしたいでのです。
こんな日は、屋内作業を進めます。でも、暗くて見通しが悪いので、早めに切り上げて帰宅して、一杯やりたいものです。
そうそう、ひな祭りがありましたね。うちにも女の子の親が何人かいるのですが、まだ小さい子の家庭は親ばかりが盛り上がったようです(^^; 当の本人は、ポカーンという感じ・・。大きい子の家はどうだったんでしょうか??